今日ふとサトルの車を見るとトランクに
謎のカラーコーンが。。。
さて問題です。このカラーコーンの目的は何でしょう?w
答えはブログの最後でwww
こんにちは、リョウです!
今日はお客様によく言われる
サロンでやってもらうとキレイだけど、自分ですると同じようにできない問題
これを解決する一番のポイントは・・・
髪の根元をしっかり乾かす
につきると思います
スタイリングする際、気になりやすいのが毛先
毛先がしっかり収まる、毛先に動きが出る、など毛先は最終的に髪型のシルエットを決める大事なポイントなのでそこに気持ちが集中しやすい
しかし美容師がまず気を付けるのは根元のボリュームコントロール
当たり前ですが、ボリューム欲しい所は立ち上げる、いらないところはつぶす
それをするにはまず根元をきちんと乾かす!!
根元の乾きがあまいとすぐにスタイルは崩れます
そして、ふんわりが欲しい所は根元を起こして風をあてる、つぶしたいところは上から下に向けて風をあてる
毛先の動きや収まりはカットやパーマで調節しているはずなので、根元をしっかり乾かすとそれがいきてきます
ぜひ実践してみてください!全く同じとはいかないかもしれませんが、かなり仕上がりは近くなると思います!
それに、スタイルの持ちも格段に良くなるはず!!
僕らもできるだけ丁寧に仕上げ方お伝えするようにがんばりますね('◇')ゞ
サトルの車のカラーコーンの使い道は・・・
スケボーの障害物(←こういうの何て言うの??)でしたーーー
Webからのご予約はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE@で+JOURSとお友達になってください<m(__)m>
こちらから+JOURSをお友達に追加していただき
ご予約や髪のお悩み相談など
なんでもドシドシご連絡ください!
FacebookやInstagramもフォローしてください<m(__)m>おねがいします!
南アルプス市のトータルビューティサロン
+JOURS
山梨県南アルプス市沢登623-1
Tel 055-244-5008
Mail mail@jours.jp